お知らせ

2025年09月10日
認定経営革新等支援機関による不適切な行為の防止について
各認定経営革新等支援機関(以下「認定支援機関」という。)におかれては、中小企業・小規模事業者や創業予定者(以下「中小企業・小規模事業者等」という。)の経営革新等支援業務等(以下「支援業務」という。)に取り組まれているところですが、この度、一部の認定支援機関による不適切な行為が発覚したことから、国は中小企業等経営強化法等に規定される手続に則り、当該認定支援機関についての認定取消を行いました(経営革新等支援機関の認定取消について | 中小企業庁)。
このことを踏まえ、各認定支援機関に対し、不適切な行為を慎むよう注意を喚起します。 

そのような一部の認定支援機関による不適切な行為は、支援業務に真摯に取り組まれている認定支援機関や本制度そのものの信頼性の低下にも繫がりかねません。
つきましては、各認定支援機関におかれては、公的に認定を受けた中小企業・小規模事業者等の支援の担い手として、不適切な行為は厳に慎んでいただくとともに、引き続き、中小企業・小規模事業者等の支援に真摯かつ積極的に取り組んでいただくようお願いします。